2021年度共通テスト対策英語編~医学部受験のために

2021年度共通テスト対策英語編~医学部受験のために

2021年度医学部受験のための共通テスト対策

2021年度医学部入試情報はこちら

センター試験から大学入試共通テスト(以下:共通テスト)に名称が変わり、それぞれの科目に変更が予定されていましたが、そのうちのいくつかは変更が延期されました。英語では民間試験の導入が検討されていたものの、こちらも延期されています。

ただ、リスニングの配点など大きく変更された部分もあるためやはり注意しなければいけない部分もあります。そこでここでは医学部志望者の共通テスト、英語の勉強法や対策について紹介していきたいと思います。

 

2021年度共通テストの英語はどうなる

試験時間はリーディングが80分、リスニングが30分で変更はありません。問題数はリーディングが減少しており、リスニングは増加します。また、リーディングでの発音アクセント、単純な文法問題のような暗記していれば点数が取れていた問題が大きく減少し、英語で問われるリーディングのみとなります。

最も大きな変更は筆記とリスニングの配点です。センター試験では筆記試験が200点、リスニングが50点という配点でしたが、共通テストではリーディングが100点、リスニングが100点という配点となりました。ただし大学によって配点比を変更することが可能となっています。

共通テスト英語の大学毎の配点比

共通テスト英語の大学毎の配点比

従来通りの配点比 リーディング 4:リスニング 1

秋田大学医学部医学科

筑波大学医学群医学類

群馬大学医学部医学科

千葉大学医学部医学科

横浜市立大学医学部医学科

新潟大学医学部医学科

信州大学医学部医学科

名古屋市立大学医学部医学科

神戸大学医学部医学科

鳥取大学医学部医学科

島根大学医学部医学科

岡山大学医学部医学科

山口大学医学部医学科

徳島大学医学部医学科

香川大学医学部医学科

長崎大学医学部医学科

熊本大学医学部医学科

配点比 リーディング 3:リスニング 1

東北大学医学部医学科

東京医科歯科大学医学部医学科

福井大学医学部医学科

岐阜大医学部医学科

浜松医科大学医学部医学科

名古屋大学医学部医学科

京都大学医学部医学科

大阪大学医学部医学科

大阪市立大学医学部医学科

奈良県立医科大学医学部医学科

鹿児島大学医学部医学科

配点比 リーディング 1:リスニング 1

旭川医科大学医学部医学科

札幌医科大学医学部医学科

北海道大学医学部医学科

弘前大学医学部医学科

山梨大学医学部医学科

広島大学医学部医学科

九州大学医学部医学科

大分大学医学部医学科

特殊な配点比 リーデング:リスニング

東京大学理科Ⅲ類

7:3

福島県立医科大学医学部医学科

3 : 2

愛媛大学医学部医学科

9 : 1

 

共通テスト英語の対策と勉強法

 

では、共通テスト英語で高得点をとるにはどうすればよいでしょうか、リーディングとリスニングそれぞれの勉強法を紹介します。

リーディング

リーディング

 

共通テストでは長文読解問題が主な問題となるため、この対策が中心となります。

まず必要になるのは「語彙力」です。単純に単語の意味を問うてくるような問題は出題されませんが、長文を読む際にはどれだけ語彙力があるかが重要となります。色々な単語帳や熟語集に手をつけるのではなく、持っている単語帳を完璧に覚えるまでやり込みましょう。しつこくやり込むくらいでちょうど良いです。

 

そして「速読力」です。かなり長文の文章量が多いため、ゆっくり読んでいては間に合いません。「速く読む」「正しく読む」「一回で読む」という3つのことを意識して長文問題をやり込む必要があります。ゆっくり読んだり、何度も読み返してはいけないのです。一度で確実に速く読むために長文問題、センター試験の過去問をやり込んでいきます。早く文脈を捉えることができるようになると、知らない単語が出てきても推測してそのまま読み通すことができるようになります。

リーディング対策用の問題集として

「大学入学共通テスト英語 リーディング 実戦対策問題集」(旺文社)

がおすすめです。

長文問題でよくテーマとして使用される新しい傾向に対応した問題集となっており、傾向・分量ともに使いやすい仕様となっています。ある程度、語彙や熟語、構文などを仕上げた後に行うのが効果的で、実践的な勉強を行うことができます。最後の仕上げとして本番の試験を想定した模試がついているのも評価ポイントです。時間を計って本番と同じ環境で解いてみましょう。

 

リスニング

リスニング

配点が大きくなったリスニングはさらに重要度が高くなっています。ここで重要になるのは「英会話を聞き取って理解する力」となります。基本的な語彙力、熟語、構文を理解した上で会話表現をマスターしていくことがポイントです。ここでいう会話は、実際にネイティブが会話しているような砕けた表現ではなく、あくまでも受験用に語彙や文法、熟語などを意識した会話です。地道な暗記作業も大きな武器となっていきます。

 

そしてもう一つは「長い会話に耐える集中力です」。リスニングの英会話や文章は挨拶程度の短いものはなく、かなり長い文章となります。そのため集中して聞いていても、最後の方になると集中力が切れてしまうことがあるのです。リスニングの特訓としては、長い文章を最後まで集中力を途切れさせることなく聞き取るという練習をする必要があります。過去問のリスニングなどを「最後まで集中して聞き取る」訓練をしていくことが重要です。

 

まとめ

共通テストでは「長文問題の増加」「リスニングの増加」という変更が行われます。

それぞれに対策をとって準備していきましょう。

参考リンク

医学部受験情報一覧

2021年度医学部受験情報

医学部傾向と対策

医学部受験情報プレメディtag”共通テスト”

2021年度私立医学部共通テスト利用

共通テストで何が変わるの?医学部受験への影響は?

英語長文スペクトルを執筆した岡崎先生が教える医学部英語入試問題の傾向

 

共通テスト(旧センター試験)対策カテゴリの最新記事