- 2023.04.28
ゴールデンウィーク開校時間のお知らせ
4月29日(土)〜5月7日(日)につきましては、通常と異なる場合がございますので自習室などをご利用の際は、ご確認下さいますようお願い致します。 ●PMD福岡校の開校時間 4月29日(土)10:00~18:00 4月30日(日)10:00~18:00(第1回全国共通テスト模試) 5月1日(月)8:30~22:00 5月2日(火)8:30~22:00 5月3日 […]
4月29日(土)〜5月7日(日)につきましては、通常と異なる場合がございますので自習室などをご利用の際は、ご確認下さいますようお願い致します。 ●PMD福岡校の開校時間 4月29日(土)10:00~18:00 4月30日(日)10:00~18:00(第1回全国共通テスト模試) 5月1日(月)8:30~22:00 5月2日(火)8:30~22:00 5月3日 […]
PMD医学部専門予備校で教鞭をとられている講師たちが、【2023年度】共通テストを解説。 復習にご覧ください。 ※随時更新していきます。 2023年度 共通テスト(数学) 2023年度 共通テスト(生物)
PMD予備校グループでは、2月1日より「ゼミ生徒・マンツーマン生徒」の受付を開始します。 PMDでは医学部合格を本気で目指す皆さんに、ぴったりの環境や学習システムをご用意! 本番でしっかりと力を発揮できる学習方法の確立から、入試当日を見据えた生活リズムの定着まで、 ベテラン講師陣やスタッフが総合的にサポートし、医学部入試で最大限チカラを発揮できるテクニックを1からお教えします。 まずは体験授業から […]
PMD医学部専門予備校は春期講習を下記の日程にて行います。 医学部合格にはスタートダッシュが大切だと、私達PMD医学部予備校は考えております。 合格のための布石は、この時期から始まっているといっても過言ではありません。 ライバルと差をつける第一歩を、まずはPMDで受けてみませんか? 詳細はお気軽にお問い合わせください。 ◎医学部受験特化型 PMD春期講習◎ 受付期間:2023年2月1 […]
大学入学共通テストまで、残り10日となりました。 泣いても笑ってもあと僅か!悔いを残さないためにも走り抜きましょう! 受験生の皆様に良い結果が訪れることを祈っております。 福岡・佐賀の試験会場は以下からどうぞ 【2023年】福岡・佐賀県内の「大学入学共通テスト」試験会場
令和5年度大学入学共通テスト 試験場一覧(福岡・佐賀) 令和5年1月14日(土)及び15日(日) 福岡教育大学試験場 福岡県宗像市赤間文教町1番1号 0 9 4 0 – 3 5 – 1 2 3 5 九州大学伊都地区試験場 福岡県福岡市西区元岡744 0 9 2 – 8 0 2 – 2 0 0 5 九州大学病院地区試験場(医・歯・薬学部) 福岡県福岡市 […]
PMD医学部専門予備校のゼミ生徒が、金沢医科大学へ合格しました! 「ゼミ(集団授業)」+「金沢医科大学合格のためのマンツーマン授業」を、4月から粘り強くこなしてきたからこその合格だと思います。 本人はもちろん、保護者・講師の皆様方も本当におめでとうございます! ●金沢医科大学合格に導いた講師の授業をご希望の方は、ぜひPMD冬期講習をご検討ください!
志望校決定の時期が近づいています。 医学部入試では時間・経費の負担はなるべく抑えたいものです。 入試本番にも響くので、余裕を持って効率の良い受験の計画を立てましょう。 2023年度、私立医学部入試 地方会場一覧をまとめました。 志望校次第では、東京や大阪で全て受験できる方もいるでしょう。 お役に立てると幸いです。 注意!一般入試一次(前期・後期の場合は前期のみ)のみです。 変更の可能性もありますの […]
産業医科大学の入試日程・選抜方法 産業医科大学の入試日程や受験科目などを、掲載しております。「受験上の注意事項」をよく読み、入試時間に遅れないように注意しましょう。 ※産業医科大学は第1次試験として、「共通テスト」の受験が必要です。 産業医科大学の「入試情報ページ」 第1次試験(大学入学共通テスト)│産業医科大学 試験日と入室時間 令和5年1月14日(土)・1月15日( […]
久留米大学の入試日程・選抜方法 久留米大学の入試日程や受験科目などを、掲載しております。「受験上の注意事項」をよく読み、入試時間に遅れないように注意しましょう。 久留米大学「入試情報ページ」 一次試験(学科)│久留米大学 試験日と入室時間 【前期】2023年2月1日(水) 【後期】2023年3月8日(水) 試験会場 【前期】 本学:久留米大学(久留米大学御 […]