2014年

1/4ページ
  • 2014.12.19

センター試験まで29日

センター試験まで30日をきり、受験勉強も大詰めです。この一カ月で苦手科目に取り組み、点数を伸ばしましょう。 さて、本日は「体調管理」の面から、この一カ月の注意点をお話しします。 ①風邪・インフルエンザに注意する。 うがい・手洗いはもちろんですが、通学途中や人混みでは予防の為にマスクをつける。 また、ウイルスは乾燥を好みます。加湿・保湿を心がけて下さい。(保湿にはガーゼマスクがいいとか…) また風邪 […]

  • 2014.12.02

2015年度医学部地方試験について

いよいよ受験が目前に迫ってきました。もう志望校は決まったでしょうか。 本学所在地以外でも入試試験を行う大学も多数あります。 上手くスケジューリングをすると、関東地方で効率よく入試を行うこともできます。 志望校がまだお決まりでない方は、PMDの地方入試実施一覧を参考にされてみてはいかがでしょうか? 宿泊施設の予約もお早めに。    

  • 2014.11.21

合格祈願!!

生徒の受験合格祈願に太宰府天満宮を参拝して参りました。 太宰府天満宮は年間約700万人の参拝者が訪れる学問・至誠・厄除けの神様です。 ちょうど、紅葉が見頃で、木々が色鮮やかに彩られて、本日は修学旅行の生徒が多く見受けられました。 境内でまず、太鼓橋を渡ったのですが、この太鼓橋、カップルで渡ると別れが訪れるとかいう福岡トリビア(?)もあるようで す。(余談ですが・・・)   太鼓橋を渡り、 […]

医学部 推薦入試一覧

医学部推薦入試要項一覧をPMDのHPにアップしました。 全国国公立・私立大学の推薦入試の情報をまとめています。 ご参照ください。 朝晩冷えるようになり、空気も大変乾燥しています。 風邪には十分お気を付け下さい。

野口英世アフリカ賞

PMDのfacebook上で「名言 de 応援」シリーズが始まりました。 今日の名言は、「誰よりも三倍、四倍、五倍勉強する者、それが天才だ」。 黄熱病の研究で知られる野口英世の言葉です。野口英世は研究途中、自身が黄熱病に罹り亡くなりました。 彼が研究の舞台として過ごした西アフリカは、今、エボラ出血熱の感染者が増え続けています。治療にあたった医療関係者も80人以上が感染し亡くなりました。 まだ有効な […]

センター試験④ 出願(必要書類編)

出願に必要な3点セット いよいよ出願です。 受験案内で出願資格を確認したら、まずは必要書類を揃えましょう。 (※こちらは既卒生向けです) ◆出願に必要なもの◆ ①出身高校卒業証明書原本 ②検定料受付証明書 ③志願票 ②・③はセンター試験受験案内に付いていますが、 ①の卒業証明書については自分で用意しなければならず、 また直接取りに行かなければならない高校もあります。 事前に電話などで確認していると […]

センター試験③ 検定料について

センター試験検定料はいくら?どこで支払う? センター試験の受験案内を入手したら、次は検定料等の払込をしなければなりません。 金額は受験教科数や成績通知を希望するかによっても変わってきますが、 \12,000、\12,800、\18,000、\18,800の4タイプです。 今年の払込期間はH26年9月1日~10月9日。(出願期間は9月29日~10月9日) 払込場所はゆうちょ銀行、郵便局、指定の銀行の […]

センター試験② 受験案内入手方法

どうやって入手するの? 平成27年度センター試験受験案内配布について。 配布開始まで約2週間。 現役生と既卒生では入手方法が異なりますが、 ここでは既卒生について説明します。 直接受取か郵送請求か、 PMDはスタッフが代理で請求 既卒生の受験案内入手方法は2つあります。 ①センター試験に参加する大学窓口で受け取る。 もしくは、 ②郵送で受け取る。 です。 郵送の場合は「全国学校案内資料管理事務セン […]

センター試験① 受験案内とは

センター試験 はじめの一歩 平成27年度センター試験受験案内が9月1日から配布されます。 配布に先立ちセンター試験のおさらいをします。 そもそも受験案内とは…? 受験案内にはセンター試験概要や出願資格が記載されているだけではなく、 検定料の払込書や志願票といった大切なものが入っています。 この受験案内に基づいた手続きを踏んで初めてセンター試験を受けることができるのです。 既卒生はこれを入手しないこ […]

1 4