雑感

1/6ページ

2023年(令和5年)大学入学共通テストまで残り10日!

大学入学共通テストまで、残り10日となりました。 泣いても笑ってもあと僅か!悔いを残さないためにも走り抜きましょう! 受験生の皆様に良い結果が訪れることを祈っております。   福岡・佐賀の試験会場は以下からどうぞ 【2023年】福岡・佐賀県内の「大学入学共通テスト」試験会場

  • 2022.10.07

2023年度太宰府天満宮受験合格祈願に行ってきました

  今年も生徒達の合格を願って太宰府天満宮に合格祈願に行ってきました! コロナの影響で今年も参拝者は少なかったのですが、修学旅行生も参拝にきていました。 合格祈願祭は10月1日から10月31日までおこなわれています。 10月18日には、菅原道真公が文書博士に就任した日にあわせて「特別授権合格祈願祭」がご本殿にて斉行されます。 奥の楼門には今年も龍のねぶた飾り付けがありました。 間近で見る […]

明日からは「大学入学共通テスト」の開始です。

受験生の皆さん!「大学入学共通テスト」へ向けての準備は出来てますか? 泣いても笑っても、まずは入試の第一歩です。 明日、明後日と万全の体調で望めるように、早めに就寝して下さい。 皆様のご検討を祈っております。   共通テスト持ち物リスト 受験票・写真票 「受験上の注意」(大学入試センターより受験票と同送) 学生(身分証明)証 黒鉛筆 消しゴム 鉛筆削り 時計 携帯電話 ※必ずマナーモード […]

大学入学共通テストまで残り10日!

大学入学共通テストまで、残り10日となりました。   ・もう10日しかない! ・まだ10日ある!   どちらで捉えるかは、これまでの約1年をどう過ごしてきたかによって違うと思います。 もう10日しかないと思われている方、あきらめるのはまだ早いです! とにかく過去問を解いてください!「頭」と「手」を動かしてください!   受験生の皆様に良い結果が訪れることを祈っておりま […]

  • 2021.11.26

2022年度【大学入学共通テスト】まであと50日

大学入学共通テストまで残り50日を切りました。 あせらず淡々と“やること”をこなしている方、残りの日数に焦っている方と人それぞれ思いが違うかと思います。 残り50日、体調管理も含め死にものぐるいで、頑張ってくださいね! 共通テスト関連記事 令和4年度大学入学共通テストの詳細   PMD医学部専門予備校では、最後の追い込みの手助けとして「医学部受験用冬期特別講習」と「atama+放題」を期 […]

2021年太宰府天満宮の合格祈願祭に参拝しました

残暑の厳しい快晴の10月4日、学問の神様菅原道真公を祀る太宰府天満宮にPMD医学部予備校生徒の医学部合格とCES医歯薬国試予備校生徒の医師、歯科医師、薬剤師国家試験合格の祈願に行ってきました。 昨年はほとんどいなかった参拝者もコロナ渦以前よりは少ないものの、緊急事態宣言が開けたこともあって増えてきた印象を受けました。制服の高校生も見かけました。 今年も始まった特別受験合格祈願祭ですが、以前はもっと […]

  • 2021.10.07

2022年度【大学入学共通テスト】まであと100日

大学入学共通テストまで残り100日を切りました!! 初めて共通テストを受ける方も2回目の方も、残り3ヶ月悔いを残さないよう 今の時期を有意義に過ごしましょう。 共通テスト関連記事   医学部入試でも、「共通テスト利用」が可能なため、是非受けていただきたいと考えています。 令和4年度大学入学共通テストの詳細 大学入試センターHP   PMD医学部専門予備校では、「共通テスト」の解 […]

太宰府天満宮で合格を祈願しました

中秋の名月の10月1日、太宰府天満宮では合格祈願祭が始まりました。     さっそくPMD医学部予備校とCES医歯薬国家試験予備校のスタッフで、医学部合格と医歯薬国家試験合格を祈願してきました。     以前は平日でも多くの参拝者で賑わっていた参道ですが、今はほとんど人通りがありません。 それでも9月の連休中は、久しぶりに賑わったとのことでした。   […]

  • 2020.01.17

【2020年】センター試験まであと1日!

今年1年の成果が試されるときがきました。 受験生にとっては、長いようで短かった1年だと思います。   2020年…最後の“センター試験”   悔いを残さないように、今日の1日を有意義に過ごしてください。   ▶参考記事 ・(日本心理学会)認定心理士、新田猪三彦先生が教える『医学部入試直前の勉強に手がつかない』場合の対処法 ・現役生・浪人生必見 […]

【2020年】センター試験まで残り10日

センター試験まで残り“10日”となりました。 本当に最後の追い込みです。   とにかく問題を解いて、解いて、解きまくってください! 分からなかったところは、確実に分かるようにしておきましょう!   解答できても、マークシートへのミスが必ず出てきます。 何度も何度も解いてマークシートに慣れてください。   来年からは『共通テスト』です。今まで培った経験が生きるのは、今年 […]

1 6