医学部入試情報

4/13ページ

【2021年】琉球大学 編入学試験(医学部医学科)のお知らせ

募集人員 5名(医学部医学科) 入学時期 2022年4月 入学年次 2年次 選抜方法 第一次試験 【09:00〜12:30】小論文Ⅰ、Ⅱ 【13:30〜17:00】自然科学総合Ⅰ、Ⅱ 第二次試験 個人面接(9:00〜17:00) 出願期間 2021年4月7日~4月14日 試験日程 第一次試験 2021年5月13日 第二次試験 2021年6月16日 試験場 琉球大学医学部    合格発表 […]

【2021年】東海大学 編入学試験(医学部医学科)のお知らせ

新型コロナウィルスの影響により、予定の入試が変更になる可能性もあります。 必ず東海⼤学オフィシャルサイトの情報をご確認ください。 募集人員 15名(医学部医学科) 入学時期 2021年10月 入学年次 1年次(秋学期) 出願資格 次の1~4のいずれかに該当する者 4年制以上の大学(外国の大学を含む)を卒業した者(学士)、4年制以上の大学(外国の大学含む)に2年以上在学し62単位以上を修得した者およ […]

【2022年度】医学部編入試験で知っておきたい3つのポイント

医学部へのアプローチとして、もっとも一般的な手段は、もちろん高校生、または浪人生から入学を目指す一般入試。また、第二に、いったん他の大学に入った後、退学するか、もしくは卒業してから医学部を再受験するという手段が良く知られていました。 しかし、2000年以降、医学部において、編入試験を実施する大学が増えたことで、医学部の2年次、または3年次に編入するという手段もまた、選択肢の一つとして注目されてきて […]

【2021年】富山大学 編入学試験(医学部医学科)のお知らせ

募集人員 5名(医学部医学科) 入学時期 2022年4月 入学年次 2年次 出願資格 次の1~3のいずれかに該当する者 大学を卒業した者及び令和4年3月卒業見込みの者(医学を履修する課程を卒業した者又は卒業見込 みの者を除く。) 学校教育法(昭和 22 年法律第 26 号)第 104 条第7項の規定により独立行政法人大学改革支援・学位授 与機構から学士の学位を授与された者 外国において,学校教育に […]

海外医学部について~東欧の医学部紹介

近年日本の医学部受験はますます激化しており、医学部に合格するのは非常に狭き門となりました。 それにともない、どうしても医師になりたいという受験生が学びの場を日本国内ではなく、海外に求める例も出てきました。 日本には、医師国家試験予備試験という制度があります。 日本の医学部を卒業していなくても、国家試験の受験資格が与えられる制度なのですが、つまり海外の大学で学んでも、この制度を利用すれば、日本で医師 […]

2021年度久留米大学医学部推薦の出願状況

久留米大学医学部推薦出願人数と倍率 11月10日久留米大学の、学校推薦型選抜、地域枠推薦型選抜、福岡県特別推薦型選抜の出願が締め切られました。 それぞれの出願状況と2020年度、2019年度との比較です。 学校推薦型選抜 2021年度 定員約10名 出願者138名 倍率13.8 2020年度 定員約10名 出願者134名 受験者134名 倍率13.4 2019年度 定員約10名 出願者104名 受 […]

医学部医学科小論文について~「医療におけるAIの役割について」をどう書くか

近年、様々な分野においてAI(人工知能)が積極的に活用されるようになってきました。それは、医療の現場においても例外ではありません。 人間の命を扱う医療の現場で、AIをどのように活用していけばよいのか。未知数の分野ではありますが、だからこそ、医学部医学科受験において、受験生がどのように考えているのかを問われる機会が増えていくと考えられます。 では、「医療におけるAIの役割について」、どのように論じる […]

医学部医学科小論文について~医学部小論文キーワード「終末期医療」をどう書くか

進行性の病気や老衰、障害によって治癒の見込みのない、医学的に言えば、「手の施しようのない状態」になったときに、医師が施すのが「終末期医療」。 この終末期医療についてどう考えるか、ということもよく問われるテーマです。 では、医学部医学科受験においての小論文で、終末期医療についてどう論じるか考えてみましょう。   出題意図を理解し、どのように論じればいいかを考える まず、終末期医療について、 […]

医学部医学科小論文について~医学部小論文キーワード「医師不足」をどう書くか

医学部医学科を受験するにあたって、理解を深めておかなければならないキーワードはたくさんあります。 その中でも今回は、小論文課題に出題されやすいキーワードである「医師不足」について、どのように論じれば良いのかを具体的に考えてみましょう。     出題意図を理解し、どのように論じればいいかを考える まずは、「医師不足」というキーワードについて基本的な事柄を理解しておくことが大切です […]

医学部医学科小論文について~医系の小論文で出題されやすいトピック

「敵を知り己を知れば百戦殆うからず」。これは、「孫子」の有名な一節です。これは、受験においても同じこと。 医学部医学科受験で課される小論文においても、それは例外ではありません。出題傾向や頻出テーマを知っておくことは、とても重要です。 医学部医学科ならではの特徴をしっかり理解しておきましょう。   出題形式について理解する まずは、代表的な出題形式についてご紹介しておきます。代表的な出題形 […]

1 4 13