東京慈恵会医科大学_2023年入試日程

東京慈恵会医科大学_2023年入試日程

東京慈恵会医科大学の入試日程・選抜方法

東京慈恵会医科大学の入試日程や受験科目などを、掲載しております。「受験上の注意事項」をよく読み、入試時間に遅れないように注意しましょう。

 

東京慈恵会医科大学「受験生応援サイト」

 

一次試験(学科)│東京慈恵会医科大学

試験日と入室時間

2023年 2 月 9 日(木)

 

試験会場

五反田TOCビル本館(東京都品川区西五反田7丁目22-17)

東京プリンスホテル(東京都港区芝公園 3 丁目 3 番 1 号)

 

試験科目と試験時間・配点

・英語

[コミュニケーション英語Ⅰ][コミュニケーション英語Ⅱ][コミュニケーション英語Ⅲ]
[英語表現Ⅰ][英語表現Ⅱ]

配点:100点
・数学

[数学Ⅰ][数学Ⅱ][数学Ⅲ][数学A][数学B(数列・ベクトル)]

配点:100点
・理科
※物理、化学、生物の3科目から2科目を選択

[物理]物理基礎・物理
[化学]化学基礎・化学
[生物]生物基礎・生物

配点:200点

 

結果発表

2023年 2 月16日(木)午後 3 時

 

二次試験│東京慈恵会医科大学

試験日と入室時間

2023年 2 月19日(日)、20日(月)、21日(火)の 3 日間のうち、いずれか 1 日

※二次試験日程 3 日間のうち、どうしても都合のつかない日を 1 日のみ考慮。都合のつかない日
を入学願書の所定の欄に記入。

 

試験会場

東京慈恵会医科大学:西新橋キャンパス(東京都港区西新橋3丁目25-8)

 

試験科目と試験時間・配点

 ・小論文

配点:25点
・面接(Multiple Mini Interview(MMI)形式)

配点:30点
・調査書など評価

配点:25点

 

合格発表

2023年 2 月28日(火)午後 3 時

 

東京慈恵会医科大学の大学情報・傾向と対策

医学部入試日程・選抜方法カテゴリの最新記事