目次
帝京大学の入試日程・選抜方法
帝京大学の入試日程や受験科目などを、掲載しております。「受験上の注意事項」をよく読み、入試時間に遅れないように注意しましょう。
一次試験(学科)│帝京大学
試験日と入室時間
2023年1月26日(木)、27日(金)、28日(土) 【試験日自由選択制】
※試験日自由選択制とは、3日受験することも、1日ずつ受験することもできます。
試験会場
試験科目と試験時間・配点
・英語(必須) [コミュニケーション英語Ⅰ][コミュニケーション英語Ⅱ][コミュニケーション英語Ⅲ] [英語表現Ⅰ][英語表現Ⅱ] 配点:100点
・数学 [数学Ⅰ][数学Ⅱ][数学A][数学B(数列、ベクトル)] ・理科 [物理]物理基礎・物理 [化学]化学基礎・化学 [生物]生物基礎・生物 ・国語 国語総合(古文・漢文を除く) ※数学、物理、化学、生物、国語の5科目から2科目を選択 配点:各100点
結果発表
2023年2月1日(水)
二次試験│帝京大学
試験日と入室時間
2023年2月6日(月)、7日(火)
※出願時にどちらか1日を選択。
試験会場
試験科目と試験時間・配点
課題作文
出題内容:出題されたテーマについて、キーワードをすべて使って、自分自身の考えを300字以内で書く。
面接
時間:10分程度 / 形式:受験者1名に対し、教員2名
合格発表
2023年2月9日(木)