聖マリアンナ医科大学の入試日程・選抜方法
聖マリアンナ医科大学の入試日程や受験科目などを、掲載しております。「受験上の注意事項」をよく読み、入試時間に遅れないように注意しましょう。
一次試験(学科)│聖マリアンナ医科大学
試験日と入室時間
前期:令和3年1月25日(月)
後期:令和3年3月2日(火)
試験会場(前期、後期)
東京:五反田TOCビル本館13階(東京都品川区西五反田 7-22-17)
東京:TOC五反田メッセ(東京都品川区西五反田 6-6-19)
※聖マリアンナ医科大学より、試験会場のご案内が発表されております。受験生は下記よりご確認下さい。
試験科目と試験時間・配点(前期、後期)
・英語 [コミュニケーション英語Ⅰ][コミュニケーション英語Ⅱ][コミュニケーション英語Ⅲ] [英語表現Ⅰ][英語表現Ⅱ] ※英語は、リスニング試験は実施しない。 配点:100点
・数学 [数学Ⅰ][数学Ⅱ][数学Ⅲ][数学A][数学B(確率分布と統計的推測は除く)] 配点:100点
・理科 ※物理、化学、生物の3科目から2科目を選択 [物理]物理基礎・物理 [化学]化学基礎・化学 [生物]生物基礎・生物 配点:200点
※第1次試験の選考は、英語、数学、理科(2科目)の合計400点の成績に基づき、成績 上位者より順に第1次試験の合格者を決定します。 ただし、全科目に基準点を設け、1科目でも基準点に達しない場合は、不合格となること があります。
合格発表
【前期】
第1次試験合格発表:令和3年1月30日(土)午前9時
【後期】
第1次試験合格発表:令和3年3月8日(月)午前9時
二次試験│聖マリアンナ医科大学
試験日と入室時間
前期:令和3年2月6日(土)・7日(日)〔いずれか1日〕
後期:令和3年3月12日(金)
試験会場(前期、後期)
試験科目と試験時間・配点(前期、後期)
・小論文 ※読解力、理解力、文章表現力、論理性等を評価する。 配点:50点
・面接 ※将来、医療を担う人材としての目的意識、態度、表現力、積極性、協調性、社会性等を総合的に評価する。 配点:150点
・適性検査(適性検査の結果は、面接時の参考とする。) ・出願書類(志願票および調査書は、面接時の参考とし、評価結果は面接の評価に加味する。)
第1次試験の合格者に対して、適性検査、小論文および面接を課し、この評価に第1次試験 の学力検査の結果を加えて選考します。出願書類(志願票・調査書・活動実績報告書) については、面接試験の参考として取扱い、面接評価に加味します。 第1次試験および第2次試験の成績に基づき総合得点(600点満点)の高い者から順に 合格とします。
総合得点が同点の場合は、以下の評価により合格者を決定します。
- 面接および小論文の合計点が高い者
- 面接の成績が高い者
- 第1次試験における数学および英語の成績が高い者
- 英語の資格・検定試験成績の取得状況
- 上記(1)~(4)までも同点の場合は、入試委員会にて、総合的に判定します。
なお、小論文および面接等において、多面的・総合的に判定のうえ、医師としての適性に 問題があると判断された場合、成績の如何にかかわらず不合格となることがあります。
合格発表
前期:第2次試験合格発表:令和3年2月12日(金)午前9時
後期:第2次試験合格発表:令和3年3月19日(金)午前9時
入学手続
合格者は下記期限までに入学手続きを完了させてください。 なお、提出された入学手続書類は理由の如何を問わず一切返却いたしません。
期限
前期:令和3年2月19日(金)午後5時 締切
後期:令和3年3月26日(金)午後5時 締切
方法
学費を納入し、大学が指定する下記の書類を提出することで完了します。 注 意:指定の期日までに入学手続きを完了しない場合は、合格を取り消すものとします。