目次
東京女子医科大学の入試日程・選抜方法
東京女子医科大学の入試日程や受験科目などを、掲載しております。「受験上の注意事項」をよく読み、入試時間に遅れないように注意しましょう。
選抜方法│東京女子医科大学
- 第1次試験は、学力試験成績により判定し、合格者を決定します。
- 第2次試験は、第1次試験合格者に対して面接試験を行い、志望理由書、自己評価書、調査書など提出された全ての書類及び第1次試験の学力試験、適性試験、小論文の成績を総合し、合格者を決定します。面接試験の評価により医師としての適性を欠くと判断された場合は、第1次試験の学力試験成績にかかわらず不合格とします。
一次試験(学科)│東京女子医科大学
⑴試験日と入室時間
令和2年1月23日(木)8時50分〜
⑵試験会場
⑶試験科目と試験時間・配点
英語 [コミュニケーション英語Ⅰ][コミュニケーション英語Ⅱ]
数学 [数学Ⅰ][数学Ⅱ][数学Ⅲ][数学A][数学B(数列、ベクトル)]
理科 ※物理、化学、生物の3科目から2科目を選択 [物理]物理基礎・物理 [化学]化学基礎・化学 [生物]生物基礎・生物
⑷結果発表
令和2年1月30日(木)14時
二次試験│東京女子医科大学
⑴試験日と入室時間
令和2年2月4日(火)または2月5日(水)
※第1次合格者発表の際にいずれか1日を大学側から指定します。
⑵試験会場
本学…医学部(東京都新宿区河田町8-1)
⑶試験科目と試験時間・配点
・面接
※第1次試験合格者に対して実施します。
⑷合格発表
令和2年2月12日(水)14時